2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 ssaWM_003 ユナイテッドクラブ フェンシングクラブの児童・生徒が区長を表敬訪問しました 渋谷ユナイテッド フェンシングクラブに所属する3名の児童・生徒が、全国大会出場報告のため8月26日に渋谷区長を表敬訪問しました。生徒たちはそれぞれ、大会出場の成果やこれから出場するうえでの抱負、フェンシングを通じて学んだことや活動の楽しさについて語り、区長からは温かい激励の言葉をいただきました。
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 ssaWM_003 ユナイテッドクラブ 渋谷ユナイテッドクラブ 新規入会受付中! 子供たちの“やってみたい”の声にお応えします!渋谷区スポーツ協会では、学校ではできなかったスポーツや文化活動に参加できる「渋谷ユナイテッドクラブ」11クラブにて、10月からスタートする後期の入会を受付中です!
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 ssaWM_002 シニア 渋谷オープン 水泳タイムトライアル 東京体育館の50mプールで水泳記録会(非公認)を開催します! 申込期間:2025年8月18日~(抽選)
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 ssaWM_005 小学生 FC東京こども記者体験 「みるスポ!」プロジェクトの一環として、サッカーFC東京の練習見学ならびに試合観戦とともに、「こども記者」が選手やチームを支えるスタッフに取材できることとなりました。またとない学びの機会としてぜひご参加ください。
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 ssaWM_003 中学生 渋谷の陸上教室 第四回 「渋谷の陸上教室」ラストとなる今回は、北京オリンピック男子4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴さんが渋谷区立原宿外苑中学校を訪れました。
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 ssaWM_003 中学生 渋谷の陸上教室 第三回 第三回の講師は、女子ハンマー投のオリンピアンで、女子円盤投・ハンマー投で世界選手権に出場し、現在は大学の教員で研究者を務める室伏由佳さん。挑戦と葛藤、そして小さな達成を積み重ねてきた日々を語りながら、子どもたちに「全力を尽くすことの大切さ」を届けてくれました。
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 ssaWM_003 中学生 渋谷の陸上教室 第二回 第二回の「渋谷の陸上教室」では、棒高跳オリンピアン(オリンピック競技大会における日本代表選手)であり、現在は大学教員やスポーツ解説者としても活躍する澤野大地さんをお迎えしました。世界の舞台で培った経験をもとに、陸上競技の魅力やスポーツの価値について、神宮前小学校の5年生たちに向けて、熱く、そして楽しく伝えてくださいました。
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 ssaWM_003 中学生 渋谷の陸上教室 第一回 陸上競技に熱い視線が注がれる今年、渋谷区の小中学校で全4回にわたり、日本代表として世界で活躍したアスリートを招いて「渋谷の陸上教室」を開催しました。第一回は、2004年アテネ五輪「女子マラソン金メダリスト」の野口みずきさんです。
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 ssaWM_002 小学生 2025年度 第2期上原中学校キッズスイミング教室 申込期間: 継続者:2025年6月29日(日)~ 新規申込者:2025年7月1日(火)~