Event
渋谷オープン 水泳タイムトライアル
【10/8追記】当落選のご連絡を行いました。メールまたはメンバーサイトにてご確認いただけます。万が一、確認できていない方は事務局(ssa@shibuyasports.com)までご連絡ください。

日時
2025年10月26日(日)
競技時間 10:00~14:00(受付開始8:30)
会場
東京体育館 屋内プール(50mプール)
対象
都内在住・在学・在勤の方(小学生以上)
※健康な方で日頃より水泳の練習を行っており、50m以上の泳力のある方
<参加費の支払い方法について>
10月17日(金)までにお支払いをお願いいたします。※振込が確認できない場合は棄権となります。
■参加費
1種目:大人2,000円 / 小・中学生 1,500円
2種目:大人3,800円 / 小・中学生 2,800円
■支払方法
・クレジット決済:メンバーサイトのマイページ内から手続きをお願いいたします。
・銀行振込:以下の口座にお振込みください。(手数料はご負担ください。)
金融機関 :きらぼし銀行(0137)
支店名 :幡ヶ谷支店(851)
種別・番号: 普通 0482279
口座名 :一般財団法人渋谷区スポーツ協会 ザイ)シブヤクスポーツキョウカイ
※払い込まれた参加料は、原則返金いたしません。
※振込依頼人名にはご参加される方のお名前を入力(記載)してください。
<応援者について>
イベント開催中の館内入場及び観覧については事前申し込み制です。観覧希望の方がいらっしゃいましたら、下記のボタン(Googleフォーム)よりご回答ください。なお、事前申し込みがない方のご入場は、お断りする場合がございます。
申込締切:2025年10月22日(水)12:00
開催のご案内
■プログラム
大会当日のプログラムは別添資料をご参照ください。
各種目開始時間は予定です。競技の進行によって前後しますので、当日の進行案内等にお気を付けいただき、招集に遅れないように注意してください。
■競技開始までのタイムスケジュール(予定)
8:30~ | 受付 |
8:40~ | 50m、25mプールにてウォーミングアップが可能です |
9:00~9:10 | 競技説明 ※係の指示に従って退水してください |
9:10~9:30 | スタートデモンストレーション+スタート練習 スタート練習中は1~2コースでフリーウォーミングアップは可能です |
9:30 | ウォーミングアップ終了(50mプールから退水してください) |
9:40~ | 開会式/ファーストスイムセレモニー(始泳式) |
10:00~ | 競技開始 |
■ご入館(参加者・観覧者)
・駐車場の利用はできません。公共交通機関でお越しください。
・当日の入口は会場案内(参加者・応援者入口)をご参照ください。(通常の1階正面入口からは入ることができません)
・入館後、受付をしていただき、係員の指示で更衣室・観覧席へお進みください。
・当日はメインアリーナで他のイベント興行が予定されています。午後から周辺の混雑が予測されますのでご注意ください。

■場内規則
【館内移動】
・プールサイドは裸足でご移動ください(サンダル等は禁止です)
・更衣後(水着着用後)は、プールサイドと観覧席を行き来できる階段を使用できます。
・観覧席からプールサイドへ移動する際には、階段下にて必ず外靴(サンダル等)をお脱ぎください。※階段下に外靴を置いておくスペース(シート等)を用意しますが、取り違え等の無いように各自で管理をお願いいたします。
・水着のみで観覧席や館内廊下を移動することはお控えください。(Tシャツやジャージ等の着用をお願いいたします)
【ロッカー】
・ロッカーカードを受付にてお渡しいたします。
・貴重品類は更衣室ロッカーをご利用いただくなど、各自で管理をお願いします。
・ロッカーキーを紛失した場合、預り金として3,300円申し受けます。当日中に見つかった場合のみ、預り金を返金します。
【飲食】
・観覧席では食事をすることは可能です。ごみは必ずお持ち帰りください。
・プールサイドへ持ち込めるドリンク類は、フタ付きかつ割れない素材の容器で、中身は「水」「スポーツドリンク」に限ります。
【写真等撮影】
・会場内は、退場口付近に設営している「フォトスポット」以外での撮影は禁止です。違反行為、疑わしい行為をされた場合、撮影データの削除および退場いただく場合がありますのでご注意ください。
【施設使用】
・受付終了後、25mプールでウォーミングアップやクールダウンが可能です。ウォーミングアップやクールダウンの目的以外の個人活動をすることはできません。
・イベント終了後は速やかにご退館くださいますようお願いいたします。
【その他】
・ごみは各自お持ち帰りください。
・プール入水前には化粧・整髪料を落とし、シャワーを浴びてください。
・腕時計や、アクセサリー類は外してください。スマートフォン・電子機器の持ち込みはご遠慮ください。腕時計型活動量計(スマートウォッチ)はお持ち込みいただけますが、全体を覆える保護カバー(リストバンド型)を着用してください。
・必ずスイミングキャップを着用し、露出の多い水着での利用はご遠慮ください。
・館内は全館禁煙です。
■プールサイドへの入場について
・プールサイドへ入ることができるのは、原則として出場者(競技者)のみです。出場者の介助等プールサイドへの入場が必要な方は、あらかじめ事務局へご連絡ください。
※コーチングや観覧目的でのご入場はできません。
■エントリー種目終了後
閉会式はございません。エントリー種目終了後は各自ご退館ください。全競技終了までの間、観覧席での見学は可能です。
■保険について
本記録会の参加者は傷害保険に加入しております。万が一、怪我をされた場合はスタッフまでお申し出ください。(体調不良等は補償対象外です。)
■体調が優れないとき
当日体調が優れない場合は出場を中止してください。イベント中は医師が待機しておりますので、スタッフへお申し出ください。
万が一、競泳中に筋肉の痙攣などの異常を感じた場合は、無理をせず競技を中止し、ロープにつかまる等ご自身の安全を最優先にしてください。
■アメニティ
更衣室内のシャワー室等の使用は可能ですが、シャンプー、ボディソープ、ヘアゴム等のアメニティの設置・販売はありません。
■TRY ON(試泳)

Speedoのレーシング水着を無料でレンタルいたします。(先着順)
希望される方は当日受付横のSpeedo特設ブースお越しいただき、水着サイズをお申し出ください。試泳後は 同ブースに水着を返却しアンケートのご協力をお願いいたします。
※数に限りがございます。ご自身の水着は必ずご準備くださいますようお願いいたします。事前予約はできませんのでご了承ください。
■エキシビジョンリレー
100m種目終了後、エキシビジョンとして、ゲストの松田丈志さんや鈴木孝幸さん、松本信歩さん、小堀倭加さんをキャプテンとしたチーム対抗リレーを開催いたします。オリンピアン、パラリンピアン、現役選手の泳ぎをぜひ間近でご観戦ください!中学校対抗リレーも開催いたします。
■当日の連絡先
電話番号:070-3189-4495(渋谷区スポーツ協会 渋谷オープン事務局)
営業時間:8:00~15:00
もれなくもらえる参加賞として、「大会スイムキャップ」をプレゼント!
イベント要項
東京体育館の50mプールで水泳記録会(非公認)を開催します!
オリンピアンの松田丈志さんもお招きし、エキシビジョンリレーを見ることができます。日頃の練習の成果を50mプールで試す良い機会です。自己ベストに挑戦しましょう!
日程:2025年10月26日(日)
時間:競技時間 10:00~14:00(受付開始8:30)
会場:
東京体育館 屋内プール(50mプール) ※25mプールはウォーミングアップ
渋谷区千駄ヶ谷1-17-1(総武線千駄ケ谷駅、都営大江戸線国立競技場駅A4出口を出てすぐ目の前)
※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
対象:都内在住・在学・在勤の方(小学生以上)
※健康な方で日頃より水泳の練習を行っており、50m以上の泳力のある方
競技種目・競技順序
1.100m 背泳ぎ
2.100m 自由形
3.100m 平泳ぎ
4.100m バタフライ
5.50m 背泳ぎ
6.50m 自由形
7.50m 平泳ぎ
8.50m バタフライ
料金および支払いについて
1種目:大人2,000円 / 小・中学生 1,500円
2種目:大人3,800円 / 小・中学生 2,800円
※保険料込み
※メンバーサイト内のメッセージにて抽選結果を送付いたします。 参加確定メールを受信後お支払いください。
お支払い方法:クレジットカード、銀行振込(※振込手数料はご負担ください。)
※領収書が必要な方は、下記問合せ先までご連絡ください。
個人情報の取扱いについて
申込みに際して主催者が得た個人情報(画像含む)は、個人情報保護法等に基づき適正に管理します。大会のプログラムなどの大会資料作成および大会結果の公表(HP等を含む)等の報道資料作成にのみ使用します。
※大会への参加申し込みに際しては、上記について同意をしたものとします。
その他
・1名につき2種目まで申し込み可能です。
・参加者には個人記録証を発行しますが、本大会の記録は公認記録とはなりません。
・競技は(公財)日本水泳連盟競泳競技規則に準じて行います。世界水泳連盟(旧:FINA)承認水着の着用は問いません。
・25mプールで常時ウォーミングアップが可能です。
・万が一怪我された場合、応急処置は行いますが、以後の責任は負いかねます。
・会場内での写真・ビデオ撮影はできません。ただし、主催者側で記録や広報用の写真を撮影し、ホームページなどに掲載する場合がありますのでご了承ください。
・観覧席への入場は参加者、参加者の関係者(家族、親族、チームメイト、部活及びクラブチーム)のみとします。当選後、事務局よりご案内いたします。
・二次要項と当日のタイムテーブルは、10月上旬頃に渋谷区スポーツ協会のホームページに掲載予定ですので、ご確認ください。
申込みについて
エントリー期間終了しました
定員:200名程度(参加者多数の場合は抽選を行います)
申込み期間:8月18日(月)10:00 ~ 9月26日(金)10:00
既にメンバーサイトの会員登録がお済の方は、ログイン後、手順⑥より抽選への申込みにお進みください。
団体申込:5名以上でまとめて申込手続きを希望する団体の方は、「渋谷オープン 団体エントリーフォーム」(Excelデータ)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記メールアドレス宛にご提出をお願いいたします。
個人申込時の注意:参加者が小・中学生の場合は必ずお子さまのアカウントでお申込みください。学年の制限を設けておりますので、保護者アカウントではお申込みいただけません。なお、保護者アカウントを登録した場合、マイページより「家族アカウント」にてお子さまのアカウントを追加し、アカウントを切り替えることにより申込むことも可能です。
手順①
下記の「渋谷オープン 水泳タイムトライアル」に申込む(メンバーサイト)」ボタンより、お申込みください。※会員登録(無料)が必要となります。
手順②
「入会する」ボタンから、お客様情報入力画面にて氏名などの必要な情報を入力してください。利用規約をよく読み、「会員登録して次へ」に進みます。
手順③
「メールアドレス認証」画面が表示されましたら、ご登録いただいたメールアドレス宛に認証を確認するメールが届いておりますので、メールボックスをご確認ください。※迷惑メールに振分けられる場合がございますので、受信ボックスに届いていない場合は、迷惑メールボックスもあわせてご確認ください。
手順④
shibuyasports から登録したメールアドレス宛に「shibuyasports メールアドレスの確認」メールが届きますので、メール本文内のURLを押します。
手順⑤
「メールアドレス認証」画面が開きましたら、会員登録は完了となります。次に抽選の申込に進みますので、画面左下の「ホーム」を押します。
手順⑥
「イベント申込」ボタンから進みます。
手順⑦
「渋谷オープン 水泳タイムトライアル」を選択します。(画像はサンプルです。実際の画面とは異なります。)
手順➇
一覧からご希望のプログラムを選んでください。(画像はサンプルです。実際の画面とは異なります。)
※「渋谷オープン 水泳タイムトライアル 小・中学生」に申込む場合は必ずお子さまのアカウントでお申込みください。学年の制限を設けておりますので、保護者アカウントではお申込みいただけません。
手順⑨
選択した内容に間違いがなければ「申し込む」を押します。(画像はサンプルです。実際の画面とは異なります。)
手順⑩
最終確認画面で、申込内容、利用規約を確認し、お申込み時アンケートにご回答の上、「上記内容で申し込む」を押します。「申し込みが完了しました」と表示されましたら抽選への申込完了です。
主催:渋谷区
共催:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
主管:一般財団法人渋谷区スポーツ協会
運営・協力:公益財団法人東京都水泳協会、渋谷区水泳連盟、株式会社ティップネス
協力:株式会社ゴールドウイン
問い合わせ先:
一般財団法人渋谷区スポーツ協会(分室)
Mail:ssa@shibuyasports.com Tel:03-3468-8721(平日10時~17時)