令和7年度 一般財団法人渋谷区スポーツ協会 事務局職員 8月新規採用募集
Recruit
採用
募集の背景 … 渋谷でつなぐ、未来のスポーツ。
令和6年4月、一般財団法人 渋谷区スポーツ協会が設立され、未来に向けて始動しています。
ここ渋谷で、未来のスポーツをいっしょにつくりましょう。
・多様な人たちがスポーツでつながる。
・新しい時代へとスポーツをつなげる。
・スポーツが人や文化、街とつながる。
🏴私たちの事業ドメイン
「部活改革プロジェクト」‥社会課題の解決に向けて、教員の働き方改革と生徒のニーズに対応した渋谷区立中学校部活動の地域展開・地域連携事業を推進しています。
「地域スポーツ振興事業」‥ジュニアからシニアまで、多様な対象に向けたイベントの実施から教室事業など、地域のスポーツ振興を展開しています。
「事業開発」‥地域施設を活用したスポーツ教室の実施、フィジカルデータの活用など、新たな事業開発に取り組んでいます。
募集要項
○ 【スタッフ職】以下の役割を担っていただける方を募集!
♦部活動改革プロジェクトを推進し、その効果(PDCAサイクル)を検証しながら、区内全域に拡大するプロジェクトを担っていただきます。生徒、指導者、学校関係者や保護者、関係事業者等の調整役として、部活動運営の実務業務に取り組んでいただきます。
雇用形態 | 正社員 |
募集人員 | 若干名 |
採用予定 | 2025年8月(応相談) |
勤務地 | 本部:東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田8F (その他、渋谷区内の施設に変更の可能性あり) |
業務内容 | ・部活動改革プロジェクト推進に伴う部活動運営の実務業務 |
応募資格 | 【必須】 ・事業企画または事業運営の経験あり(学生時の経験でも可) ・報告・連絡・共有が的確にできる能力あり ・Microsoft Officeの基本的な操作スキルあり 【歓迎要件】 ・多岐にわたる事業者やステークホルダーとの業務を円滑に遂行することができる高いコミュニケーション能力あり |
勤務時間 | 週5日 基本シフトは9時00分 ~ 17時45分(7時間45分勤務 休憩1時間) ※勤務時間の変更あり(時差出勤・シフト制) ※在宅勤務・リモートワークは許可制(内容・日数等に制限あり) |
残業時間 | 平均15時間/月(R5年度実績) |
給与 | 年収:約380万円~約530万円 ※残業手当別 ※職歴・能力・経験等を考慮し、決定 |
昇給/賞与 | 昇給:1回/年 ※人事評価による 賞与:昨年実績2回(6月・12月)※業績に応じ決定 |
試用期間 | あり(3か月) ※試用期間も賞与査定対象として算入 |
休日 | 年間休日/126日 土曜日・日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※原則として土日祝の出勤あり(※業務の都合上、休日に出勤した場合は平日に振替) |
福利厚生 | 加入あり(渋谷きんぷく) 他、有給休暇(20日/年)、育児介護休業制度、慶弔休暇、社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) 、交通費支給(上限あり) 、退職金制度(入職1年経過後から適用)など |
公募概要
1 申込方法
募集期間 | 2025年5月22日(木)~ 2025年6月13日(金)17:00 ※応募フォーム締切 |
提出書類 | ①履歴書、②職務経歴書(様式不問) •応募フォームにて、PDFを添付してください。 •履歴書には写真(縦4cm × 横3cm)をデータ貼付してください。 •履歴書の職歴欄に「賞罰の有無」についても記入してください。 |
提出方法 | Googleフォームから提出(※Googleアカウントのログイン必須) |
2 選考日程及び選考方法
1次選考:書類選考
最終選考:個人面接 6月17日(火)予定
内定:通知 6月下旬予定
※選考通過者については、個別に事務局より連絡いたします
※遠方にお住まいなどやむを得ない事情がある場合を除き、面接は原則として対面といたします
※選考結果の合否に関する問い合わせには、お答えできません
3 法人概要
法人名:一般財団法人渋谷区スポーツ協会
URL:https://shibuyasports.com/
設立:2024年4月17日
従業員数:25名(うち渋谷区派遣職員2名、出向1名)
代表者:野末 雅文(理事長)
問合せ先 ※不明点があれば、お気軽にお問い合わせを!
一般財団法人渋谷区スポーツ協会事務局 採用担当
電話:03-5428-6755 採用担当電子メール:jinji@shibuyasports.com